本部町宿泊税制度(案)導入に伴うパブリックコメントの募集について

公開日 2025/09/04

 本部町は、沖縄県を代表する観光施設「海洋博公園・沖縄美ら海水族館」や国際旅客拠点形成港湾となる本部港を有し、また7月に開業したJunglia Okinawaが隣接する観光地です。
 今後も観光客の増加が見込める状況にあるため、それらを見据え、国内外の人々から選ばれる持続可能な観光地として発展していくことをを目指し、宿泊税の独自導入を図るため、宿泊事業者や町民等に広く周知し、意見募集を行います。

パブリックコメントの対象

 本部町宿泊税制度(案)について(下記添付資料に内容明記:本部町宿泊税制度(案)について_パブリックコメント資料.pptxを確認ください)

ご意見募集期間

 令和7年(2025)9月4日(木)~9月19日(金)17時まで

応募対象者

 ①本部町内に住所を有する方
 ②本部町に事務所などを有する個人、法人又はその他団体
 ③本部町に在勤、在学の方
 ④本部町に対して納税義務を有する方

公表・閲覧場所

 ①本部町ホームページ
 ②本部町役場1階 町民ロビー

ご意見の提出の方法

①以下のリンクから提出
 https://forms.office.com/r/WyYb3Squ7H

②本部役場1階 町民ロビーに設置する「本部町宿泊税制度(案)パブリックコメント特設箱」に投函

ご意見を提出する際の留意点

①氏名、住所、所属、連絡先を記入ください。未記入の場合、また、ご意見に不明な点があった場合は、応募要件の判断ができず受付ができませんので、ご了承ください。
②みなさまからのご意見を正確に把握するため、電話や口頭による受付はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

ご意見の取扱い

①ご意見等への個別の回答は行いませんが、本町としての考え方を付して内容を公表します。
②ご意見等の公表の際は、氏名、住所等の個人情報は公表いたしません。

本部町宿泊税制度(案)及びご意見シート

本部町宿泊税制度(案)について_パブリックコメント資料[PPTX:6.61MB]

 

ご意見シート_本部町宿泊税制度(案)[DOCX:16.5KB]

 

 

お問い合わせ先

本部町 企画商工観光課 商工観光振興班

TEL:0980-47-2700  FAX:0980-47-4576

 ※電話でのご意見は対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。