ごみ集積所の清潔保持(管理)について

公開日 2025/10/07

守ろう!家庭ごみの出し方3つのルール

 ごみ集積所は、利用している地域住民、アパート管理者が維持管理する必要があります。

 役場ではごみ集積所の使い方やマナーについて苦情も多く寄せられています。

 一人一人がルールを守り、地域で利用するごみ集積所を気持ちよく清潔にしましょう。

 

 ルール① 決められた日時に出す

 ごみは指定収集日の朝8時までに出す

  朝8時以降や指定収集日以外に出されたごみは収集されません。

 

 ルール②  決められたもの(分別したもの)を出す

 ごみを正しく分別する

  正しく分別されていないごみは収集されません。

 指定のごみ袋に入れる

  指定のごみ袋以外で出したり、袋の種類が間違っていると収集されません。

 

 ルール③  決められた場所に出す

 他の地域(字)のごみ集積所に出さない

  ごみ集積所は、それぞれの地域住民、アパート管理者が維持管理しています。

  他の地域(字)へごみを持ち込むことによるトラブルが発生しています。

  他の地域(字)へのごみの持ち込みはやめましょう。