文字サイズ
拡大
標準
縮小

お知らせ

特別定額給付金について

10万円特別定額給付金について、本部町よりお知らせ!

お問い合わせ:本部町特別定額給付金専用窓口

   0980-43-5016、若しくは、0980-47-2414にお問い合わせください。

   お問い合わせは、平日の午前8時30分~正午、午後1時~午後5時15分までとなっています。

   (土日祝祭日及び、平日の正午~午後1時の間は、

    休日または休憩時間となっていますので、ご了承ください。)

◎ 申請書の記入方法や、必要書類のコピーは、

 各行政区公民館においてサポートしています。

 

目的

   「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)された趣旨を踏まえ、

   感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行う。

 

受給対象者

   令和2年4月27日(基準日)時点で、本部町の住民基本台帳に記録されている者

 

受給権者     

   給付対象者の属する世帯の世帯主

   4月27日(基準日)に生まれたお子様は、給付対象者になります。

   そのため、4月28日以降に生まれたお子様は、給付対象者になりません。

   4月27日以降に亡くなられた人については、給付対象者になります。

   住民基本台帳に記載されている外国人は、給付対象者となります。

   そのほか、ttl_mv.png総務省の特別定額給付金専用ページ

        000269738.jpg総務省の特別定額給付金(新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連)ページ

        をご確認ください。

     配偶者または、配偶者以外の親族から子や親等への暴力を理由に避難しているケースの場合は、

      本部町特別定額給付金専用窓口若しくは、本部町総務課までお問い合わせください。

      image_PDF.png配偶者やその他親族からの暴力等を理由に避難している方への支援チラシ(PDF:550KB)

      image_PDF.pngよくあるご質問(PDF:506KB)

 

給付額

   給付対象者1人につき10万円

    例)世帯主と世帯員が合わせて5名の場合は、5名×100,000円=500,000円となります。

 

申請方法(郵便申請方式とオンライン申請方式)

 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、郵送による申請もしくは、インターネットを利用したオンライン申請を方法としています。

 そのため、役場窓口での申請は、なるべく避けてください。

 post.png【郵便申請方式の場合】 

         ※ 令和2年5月22日(金)に申請書を発送しました!

◎ 申請書の記入方法や、必要書類のコピーは、

 各行政区公民館においてサポートしています。

 

 (1)申請書に必要事項を記入

    本部町役場より送付された郵便物に同封された「特別定額給付金申請書」は、

   記入例を参照に、合計金額や受取口座情報等、必要な事項を記入ください。

   ※代理申請の場合、その旨を記入ください。

 

  (2)申請書に添付する書類

    ①申請書本人確認書類(いずれかひとつ)

     ・運転免許証のコピー(裏面記載の場合は、裏面もコピー)

     ・マイナンバーカードのコピー

     ・健康保険証のコピー

     ・年金手帳のコピー   等

      ※代理人申請の場合、代理人の本人確認書類も添付が必要。

 

    ②振込先金融機関口座確認書類(いずれかひとつ)

     ・通帳(口座番号が記載された部分)のコピー

     ・キャッシュカードのコピー   等

      ※現在、本部町で水道料、住民税等、児童手当受給の引き落とし等に使用している口座であって、

       申請・受給者の名義である場合は、口座確認書類は添付する必要はありません。

       そのため、申請書の当該欄に希望する口座をチェックください。

 

  (3)本部町役場より送付された郵便物に同封された「返信用封筒」に切手を貼らず、

     申請書、本人確認書類、振込先金融機関口座確認書類等を同封し、

     郵便ポストに投函(切手不要)。

 

   詳細は、

   post.png~総務省の特別定額給付金専用ページによる記入方法へのリンク(郵送による申請)~

   をご利用ください。

 

  注:記入方法に関しては、郵送された封筒に同封された記入例を参照ください。

    また、各行政区事務所で記入方法のサポートやコピー対応を行っています。

 

 online.png【オンラインにて申請の場合】

         ※ オンライン申請は令和2年5月12日(火)より可能です

     (1)インターネットの

        header_ttl.pngマイナポータルサイト「ぴったりサービス」にアクセス

      [必要なもの]

       ・世帯主のマイナンバーカード(下記画像を参照)

       ・マイナンバーカード読み取り対応スマホ又は、パソコンとICカードリーダ

        ※スマホの場合は、マイナポータルAPのアプリをインストール

         mynumber_iOS.pngiOS(iPhone対応)でアプリをインストールはこちら

         mynumber_Android.pngAndroid対応でアプリをインストールはこちら

       ・マイナンバー受け取り時に設定した暗証番号(英数字6~16桁)

       ・通帳または、キャッシュカードの画像

 

    この画像が、マイナンバーカードです(参考)。

     (このカードが必要)

mihon_mynumber_card.jpg
     

 

    この画像は、個人番号をお知らせする通知カードと個人番号カード交付申請書です(参考)。

     (マイナンバーカードでないため、オンライン申請で利用できません)

mihon_mynumber_nnn_card.png

 

     (2)「本部町」と入力・選択もしくは「郵便番号」を入力

 

     (3)「特別定額給付金」を選択し、「この条件で探す」をクリック

 

     (4)マイナポータル「ぴったりサービス」の手続きの指示に従う

       申請内容を入力し、振込先口座の確認書類(画像)をアップロードし、

       マイナンバーカードによる電子署名で本人確認ください。

 

     (5)記入内容をご確認の上、送信。

 

   詳細は、

   online.png~総務省の特別定額給付金専用ページによる申請方法へのリンク(オンラインによる申請)~

   をご利用ください。

 

口座振込時期

   給付金は申請受付後、2週間を目処に、口座に振り込まれます。

   (申請件数または、記入漏れ、資料もれなどによっては、振込時期がずれる場合があります)

 

   ※5/30現在、申請件数が多く大変込み合っているので、振込日にずれる可能性があります。

    住民の皆様には、大変恐縮ですが、ご理解とご協力よろしくお願いします。

 

申請期間

   令和2年8月25日(火)まで

    郵送の場合は、消印有効。

 

 特別定額給付金について詳細は、総務省の特設ホームページ窓口に掲載あります。

 ttl_mv.pnghttps://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/#sec-top-request

◎ 申請書の記入方法や、必要書類のコピーは、

 各行政区公民館においてサポートしています。

 

 ※給付金を装った詐欺にご注意ください!!

 

お問い合わせ:本部町特別定額給付金専用窓口

    0980-43-5016、若しくは、0980-47-2414にお問い合わせください。

    お問い合わせは、平日の午前8時30分~正午、午後1時~午後5時15分までとなっています。

   (土日祝祭日または、平日の正午~午後1時の間は、

    休日または休憩時間となっていますので、ご了承ください。)

本部町ホームページの一部または全部を改変し、無断使用することは固く禁じます。
また、印刷物への無断転載・借用についても固く禁じます。

©Copyright MotobuTown All rights reserved.
ちょこっとメモ
本部町役場

0980-47-2417

本部町の観光のことなら!

本部町観光協会
0980-47-3641

各課一覧はこちら