経済的理由により就学困難と認められる児童生徒の保護者に対して、必要な援助を行うことにより義務教育の円滑な実施を目的とする。
要保護 | 準要保護 | |
対象者 | 現在、生活保護を受けている者 | 下記のいずれかに該当し、要保護者に準ずる程度に経済的に困窮している者。 |
費目 | 1.学用品費(修学旅行費) 2.医療費(学校保健法施行令第7条に定める疾病に係る医療費) ※費目によって限度額があります。 | 1.新入学用品費 2.学用品費 3.学校給食費 4.修学旅行 5.医療費 ※費目によって限度額があります。 |
申請方法 | 特になし | 修学援助を希望する保護者は、教育委員会で申請書を受け取り、記入押印後、提出してください。 ※教育委員会で書類の内容を審査し、認定・不認定の決定をします。 |
令和2年度の申請はこちら