第41回もとぶ八重岳桜まつり
“日本一早咲き” “ひとあし、お咲きに。”
【期間】2019年(平成31年)1月19日(土)~2月3日(日) 【場所】八重岳桜の森公園
【ステージイベントは1月19日・20日の二日間となります】
【出店期間は花見期間中の土曜・日曜となります】
【大型バスでお越しの際には専用入口及び専用駐車場がございます。詳しくはパンフレットをご覧ください】
イベントスケジュール 場所:八重岳桜の森公園 |
||
1月19日(土) |
|
1月20日(日) |
9:00~11:00 いちばん桜歩け歩け大会 11:20~13:00 わんぱくつなひき大会 13:20~13:50 本部小学校音楽部演奏会 14:00~15:00 オープニングセレモニー ・本部小学校合唱 ・本部町小学校獅子舞演舞 15:10~15:50 2019本部ミス桜発表会 16:00~16:30 本部高校観光PR隊・音楽♪ 16:40~17:20 ダンスパフォーマンス ・モットブル&ファーストステップ 17:30~18:00 SOMNiiNG(サムニング)ライブ 18:10~18:50 桜!!果報ライブ ・唄・三線・舞シンカヌチャー桜の演 19:00~19:30 もとぶ八重桜花団・本部っ子八重さくら太鼓演舞 |
10:00~12:00 正月遊び(たこあげ、コマなど) 12:10~12:30 ぴーじゃーず演奏 12:40~14:00 カラオケ大会 14:10~15:40 MOTOBUっ子ショー 15:50~16:20 上地流空手道・琉球古武道 16:20~16:30 渡久地行政区の旗頭 16:30~19:00 石くびり大会(受付は当日14:30~15:00まで)
|
その他のイベント
本部町っていいね!さくら写真展 in もとぶ八重岳桜まつり
写真で見る八重岳の桜!前年度の応募作品から見ごたえある桜写真を一堂に展示!
【場所】八重岳桜の森公園管理棟
インスタグラムフォトパネルの設置
【設置場所】桜まつりパンフレットに掲載
八重岳桜大明神出現!!
日本一早咲きの桜に願いを込めよう!
【場所】八重岳頂上広場
もとぶリュウキュウベンケイソウ花祭り
【日時】1月12日(土)~2月3日(日) 【場所】田空の駅ハーソー公園
第16回もとぶ観光文化フェスタ
【日時】1月27日(日) 【場所】本部町多目的広場(闘牛場)
【問い合わせ】本部町観光協会(TEL0980-47-3641)
もとぶ八重岳桜の保全育成協力金について
八重岳一帯には、約7,000本の琉球寒緋桜や沖縄県指定の自然保護区に指定されており、その美しい八重岳の自然を守り育て、未来へ引き継ぐため来訪者へ協力金を求め、保全育成を図り来訪される皆さまに安全で安心な自然を提供するためご協力をお願い致します。
【協力金基本額】
普通乗用車及び軽自動車 ・・・・・・・・・・・・・・・ 500円
自動二輪車 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 500円
マイクロバス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3,000円
大型バス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5,000円
上記以外の車両 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 500円
*桜まつり期間中の土曜・日曜は八重岳第一入口から桜の森公園管理事務所付近まで、登りのみの一方通行となります。
お問い合わせ
本部まつり実行委員会事務局 |
八重岳桜の森公園 |
TEL: 0980-47-2700 |
TEL: 0980-47-6688 |
管理棟については、桜まつり期間中の土・日曜日に限ります。
カーナビでお越しの際には、八重岳桜の森公園管理棟の電話番号をご入力ください。