本部町新生児支援金

公開日 2019/10/01

本部町新生児支援金について

 出生児を養育する者に対して、新生児支援金を支給することにより育児を支援し、出生児の健全な発育及び福祉の増進に資することを目的とする制度です。

支給対象者および要件

対象者:本部町の住民基本台帳に記録されている者で、次のいずれかに該当する者。

    ・出生児を養育している父又は母

    ・出生児が父又は母に養育されていない場合は、現に養育している者

 

要 件:児童の出生の日の1年以上前から引き続き本部町に住所を有する者

 

申請期限:児童の出生の日から1年以内

支援金の額

 支援金額は、第1子は50,000円、第2子以降は出生ごとに50,000円を加算した額を支給。

 *子の順位については、同一世帯で扶養の実態に基づき決定する。

 (例)第1子50,000円、第2子100,000円、第3子150,000円、第4子200,000円・・・

 

申請方法

出生届を提出後、以下の必要書類をご持参のうえ窓口にて申請手続きが必要です。

 必要書類

  ・保護者様の本人確認書類(マイナンバーカード・健康保険の加入が分かる証明・運転免許証など)

  ・保護者様の普通預金通帳またはキャッシュカード

支給日:申請した翌月の20日以内に支給

 お問い合わせ先

本部町役場 子育て支援課 子育て支援班

TEL:0980-47-2180 ※8:30~17:15(12:00~13:00除く)