公開日 2024/01/26
毎年4月1日現在、町内で原動機付自転車、軽自動車などを所有または使用する人に課税されます。
月割りではありませんので、登録・廃車する場合にはご注意ください。
1.原付や125CC以上のバイク、小型特殊自動車
車種 | 年税額 | |
---|---|---|
原動機付自転車 | 50cc以下 | 2,000円 |
50ccを超え90cc以下 | 2,000円 | |
90ccを超え125cc以下 | 2,400円 | |
ミニカー | 3,700円 | |
軽自動車 | 二輪(125ccを超え250cc以下) | 3,600円 |
二輪の小型自動車(250ccを超えるもの) | 6,000円 | |
小型特殊自動車 | 農耕作業用 | 1,600円 |
その他のもの | 4,700円 |
2.軽自動車(四輪以上及び三輪)
地方税の一部改正により、平成28年度より新税率となります。
最初の新規検査年月(車検証の「初度検査月」)により、税率が異なります。
平成27年3月31日以前に登録されている車は下記表Aを、平成27年4月1日以降に新規登録される車は下記表Bとなります。
※グリーン化を進める観点から、新規登録から13年を経過した車両の税率は平成28年度より引き上げられ、下記表C(重課税)となります。
なお、電気軽自動車・天然ガス軽自動車・メタノール軽自動車・混合メタノール軽自動車・ガソリンを内燃機関の燃料として用いる電気併用軽自動車・被けん引自動車は重課税の対象外となります。
車種 | 税率(年額) | |||||
A.平成27年3月31日以前 | B.平成27年4月1日以降 | C.13年経過(※) | ||||
軽自動車 | 三輪 | 3,100円 | 3,900円 | 4,600円 | ||
四輪 | 乗用 | 営業用 | 5,500円 | 6,900円 | 8,200円 | |
自家用 | 7,200円 | 10,800円 | 12,900円 | |||
貨物用 | 営業用 | 3,000円 | 3,800円 | 4,500円 | ||
自家用 | 4,000円 | 5,000円 | 6,000円 |
(注)「新車新規登録」とは
自動車検査証内の「初度検査年月」等の項目内に記載されている年月です。
中古車等を購入される場合においても、新規登録検査時の「初度検査年月」が記載されています。
申告方法と申告先
軽自動車等の所有者となった場合またはその所有者が本部町に転入した場合は15日以内に、廃車や売却などをした場合は30日以内に次の場所で申告してください。
車種 | 申告場所 |
---|---|
原動機付自転車 (125cc以下のバイク・ミニカー) 小型特殊自動車 |
本部町役場 住民課 本部町字東5番地 0980ー47ー2417 |
軽二輪 (126cc~250cc) 二輪の小型自動車 (251cc以上) |
沖縄総合事務局陸運事務所 浦添市港川512-4 050-5540-2091 |
軽自動車 | 軽自動車検査協会 浦添市港川512-12 050-3816-3126 |
申告に必要な書類(原動機付自転車・小型特殊自動車)
軽自動車は「軽自動車検査協会」、二輪の小型自動車は「陸運事務所」へ直接お問い合わせ下さい。
※未成年者の原動機付自転車の登録は、親権者の同意書が必要となります。
原動機付自転車(125cc以下のバイク・ミニカー等)の手続きについて[PDF:114KB]
軽自動車税の減免について
軽自動車税の納税者のうち一定の要件を満たす場合、申請によって軽自動車税が減免されます。
対象
- ・身体障害者等の方のために使用する軽自動車等で一定の要件を満たすもの
- ・身体障害者等用に構造を改造した軽自動車
- ・公益のため直接専用するものと認める軽自動車等
手続様式
手続きの際に必要となる物
- ・減免申請書
- ・運転者の免許証
- ・車検証
- ・身体障害者手帳等
- ・納税義務者のマイナンバー
- ・定款(公益のため使用する場合
- ・車体の写真(構造変更している場合)
留意事項
軽自動車税納税通知書が届いてから納期限前日までに申請していただかないと、減免が受けられませんので、
注意してください。
身体障害者等に係る減免の場合、減免を受けることができるのは、1人の身体障害者等について普通乗用車を含め1台に限られます。
詳しいことは、住民課(0980-47-2417)へお問い合わせください。