「本部町観光危機管理計画策定支援業務」に係る公募型プロポーザルの募集について

公開日 2024/09/30

 以下の質問がありましたので回答します。
 御質問に伴う回答[PDF:95.7KB]

 

 本部町では、「本部町観光危機管理計画策定支援業務」を委託するため、受託者を公募型プロポーザルを、以下のとおり実施します。


1.業務名
 本部町観光危機管理計画策定支援業務


2.業務期間
 契約締結日の翌日から令和7年3月31日まで


3.業務内容
 本部町観光危機管理計画策定支援業務委託仕様書のとおり。


4.予算限度額
 9,834,000 円(消費税及び地方消費税を含む)


5.提出書類等
 (1)企画提案応募申請書兼誓約書【様式2】1部
 (2)会社概要【任意様式】1部
 (3)決算書(直近3期分)【任意様式】1部
 (4)納税証明書(国税、県税、市町村税分)1部
 (5)登記事項証明書(履歴事項全部証明書) 1部
 (6)企画提案書9部(正1部・副8部)
 (7)業務スケジュール【任意様式】9部(正1部・副8部)
 (8)業務実施体制【様式4】9部(正1部・副8部)
 (9)過去5年以内の類似・関連業務実績書【様式5】9部(正1部・副8部)
 (10)経費見積書【任意様式】9部(正1部・副8部)


6.申請先
〒905-0292 沖縄県国頭郡本部町字東5 番地
       本部町企画商工観光課商工観光振興班
       担当:比嘉貴哉(ひがたかや)
       TEL:(0980)47-2700/FAX:(0980)47-4576
       E-mail:shokan@town.motobu.okinawa.jp(質問送付先のみ)


7.審査及び選定
 受託者の審査にあたっては、評価委員会を設置し審査します。
 そのため、企画提案申請者は、評価委員会に置いてプレゼンテーションを実施いただきます。


8.スケジュール(予定)
 令和6年9月30日(月) 公募、応募書類提出(質問票含む)受付開始
    10月 7日(月) 質問受付期限(当日12 時までに必着)
    10月11日(金) 応募書類提出期限(当日17 時までに必着)
    10月18日(金) プレゼンテーション実施後、評価委員会による優先交渉権者の決定
    10月下旬     受託者の決定及び契約締結


9.その他
 詳細は、募集要項及び仕様書をご確認ください。
 また、申請にあたってのご質問等は、質問票(様式1)に記入し、上記項目6にあるE-mailに送付ください。
 回答は、町ホームページのこのページで回答します。


10.様式及び要項等
01_公募型プロポーザル募集要項_本部町観光危機管理計画策定支援業務委託[PDF:270KB]
02_様式1~5_公募型プロポーザル募集要項[DOC:70KB]
03_本部町観光危機管理計画策定支援委託業務仕様書[PDF:130KB]


お問い合わせ 本部町企画商工観光課 商工観光振興班
       TEL:0980-47-2700