公開日 2025/08/05
農業用機械等の導入によって農作業の省力化及び効率化を促進することにより、農業経営の安定及び生産意欲の向上を図るため、予算の範囲内において補助金を交付します。
【受付期間】令和7年8月15日(金曜日)~10月15日(水曜日)まで
※午前9時~午後5時 土日、祝祭日および休憩時間(12時~13時)は受付できません。
【受付場所】本部町役場農林水産課 農地担い手支援班まで次の書類を提出ください。
1. 交付申請書(様式第1号) ※このページ下に様式があります。
2. 見積書の写し(3者以上からの徴収したもの)
3. 機械の仕様等が分かるカタログの写し
4. 設置・保管場所等の位置図(住宅地図等)
5. 預金通帳の写し
※共同の場合は共同団体名義の通帳が必要です。
6. 採択ポイント(別紙1)
※共同申請の場合は他に、規約(会則)、構成員名簿及事業実施同意書及管理運営規程が必要です。
7. 完納証明書(町税等を滞納していないと分かるもの)
8. その他町長が必要と認める書類
(注1)予算の範囲内で交付決定を行いますので、全体の申請額が予算の範囲を超える場合は、別表に掲げる
採択基準により採択者を決定します。
(注2)交付決定は、11月中旬を予定しています。
(注3)交付決定前に導入(契約・購入)された農業機械は補助対象外です。また中古機械は補助対象と
なりますが、法定耐用年数を経過したものは補助対象外となります。
(注4)農業者年金のうち経営移譲年金を受給されている方の名義では補助金の申請はできません。
(注5)国・県等の他の助成制度による財政的支援を受けていないこと又は受ける見込みでないこと。
※重複申請はできません。
(注6)本事業により導入を行う機械等については売却・リース等を行うことはできません。
補助金の内容等
本部町農業機械等導入支援事業補助金実施要綱[PDF:132KB]
補助金交付申請書等の様式
本部町農業機械等導入支援事業補助金交付申請書等(様式1号).doc[PDF:78KB]
お問い合わせ
本部町役場 農林水産課 農地担い手支援班 〒905-0292 沖縄県本部町字東5番地電話番号:0980-47-2412 メール:nouchi@town.motobu.okinawa.jp