地域計画変更(案)の公告・縦覧について

公開日 2025/08/27

地域計画変更(案)の公告・縦覧について

令和7年3月28日付け本部町公告第38号により公告した地域農業経営基盤強化促進計画を変更するので、農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第7項規定により公告し、当該地域農業経営基盤強化促進計画の変更案を次により縦覧に供します。

なお、利害関係人は、当該地域農業経営基盤強化促進計画の案に対して意見のあるときは、縦覧期間満了の日までに本部町に意見書を出すことができます。

 

縦覧及び意見の提出ができる利害関係者とは

 

 

以下のいずれかに該当する者とします。

 

  1. 該当地区の農用地等の所有者または耕作者
  2. 該当地区の農用地等の耕作意向がある者
  3. 協議の場に参加した者

 

※計画を縦覧せずに意見書のみを提出することはできません。

 

縦覧期間・縦覧場所について

縦覧期間 令和7年8月27日(水)~令和7年9月10日(水)
場所

本部町役場農林水産課

開庁日の午前8時30分から午後5時15分まで(正午から午後1時までの昼休みを除く)

地域計画変更対象地区:4地区

A【瀬底】地域計画(案)[PDF:109KB]                  A【瀬底地区】目標地図(案)[PDF:182KB]

B【伊豆味地区】地域計画(案)[PDF:102KB]               B【伊豆味地区】目標地図(案)[PDF:189KB]

F【謝花・豊川・浜元地区】地域計画(案)[PDF:105KB]   F【謝花・豊川・浜元地区】目標地図(案)[PDF:198KB]

G【新里・具志堅地区】地域計画(案)[PDF:103KB]        G【新里地区】目標地図(案)[PDF:188KB]  

                              G【具志堅地区】目標地図(案)[PDF:188KB]

 

※目標地図の変更箇所は紫枠で記載しています。

※地域計画の変更箇所は赤字で記載しています。

意見書の提出先・提出方法について

提出先

〒905-0292 本部町字東5番地 本部町農林水産課

提出方法 縦覧期間内に、下記の意見書様式により窓口への提出または郵送(期間内必着)にて提出してください。
様式

意見書_様式[DOCX:14.6KB]

意見書_様式[PDF:36.2KB]