年末年始(12/28~1/5)の業務案内

公開日 2024/12/14

 窓口業務をはじめとする一般業務(特別の業務および緊急の場合を除く。)については、令和6年12月28日(土曜日)から令和7年1月5日(日曜日)まで休業させていただきます。

ご不便をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をお願いします。

 

◇戸籍の届出や水道業務などの業務については、以下のとおりです。

 

住民票・戸籍・印鑑証明>  ・葬斎場火葬予約の受付>  ・ごみの収集及び受け入れ>  

水道に関すること>     ・各施設の休業日>     ・新春祝賀会>

二十歳の集い>

住民票・戸籍・印鑑証明

1.戸籍届(死亡届・婚姻届・離婚届・出生届など)の届出はできます。

 (※ただし、死亡届の届出後の「火葬許可証の発行」については8:30~17:15のみとなります。)

2.戸籍証明書・住民票・印鑑証明書の発行、住民異動届(転入・転出届など)はできません。

3.本部町では、コンビニ交付(コンビニで戸籍証明書・住民票・印鑑証明書の発行)を行っておりません。

住民課 TEL:0980‐47-2102

葬斎場火葬予約の受付

 葬斎場休場日:令和7年1月1日(水)のみ

 年末年始の火葬申請は、休業日以外を日程調整のうえ、ご予約ください。

 

 年末年始の火葬手続きについて[PDF:105KB]

 健康づくり推進課 TEL:0980‐47‐5602

ごみの収集及び受け入れ

 年末は、12月31日(火曜日)まで、年始は1月4日(土曜日)から収集を行います。

 令和7年1月1日(水曜日)から1月3日(金曜日)の収集はありません。

 

 年末年始ごみ収集について[PDF:62.2KB] 

 (家庭ごみ収集)健康づくり推進課       TEL:0980‐47‐5602

 (ごみの自己搬入)本部町今帰仁村清掃施設組合 TEL:0980‐48‐3171

水道に関すること

 年末年始(12月28日から1月5日)の間、給水開始(開栓)や停水(閉栓)等の窓口受付や現場対応は行っておりません。確認や相談については、お早やめにご連絡をお願いします。

※12月27日(金曜日)当日の開栓・閉栓の受付は、16:00までとなっております。

※水道管及び下水道管の破損や漏水については、年末年始も対応しています。

上下水道課 TEL:0980‐47‐3044

各施設の休業日

施設名称 休業期間     電話番号     
本部町民体育館  

令和6年12月28日(土)17時

           ~ 令和7年1月3日(金)      

0980‐48‐4300

もとぶ文化交流センター

令和6年12月28日(土)   

           ~ 令和7年1月3日(金)      

0980‐47‐5211
本部町立博物館

令和6年12月28日(土)   

           ~ 令和7年1月3日(金)      

0980‐47‐5217 

崎本部緑地(シャワートイレ施設・駐車場)

令和6年12月29日(日)   

           ~ 令和7年1月3日(金)

0980‐47‐4200 

新春祝賀会

 令和7年新春祝賀会

 【日時】 令和7年1月6日(月) 受付 午後3時30分~

                 開会 午後4時~

 【場所】もとぶ文化交流センター(本部町字大浜874番地1)

 【会費】おひとり様 2,000円(当日ご持参ください)

 ※事前予約は必要ありません。

 ※名簿掲載については、12月17日で締め切りました。ご了承ください

総務課 TEL:0980‐47-2101

二十歳の集い

 令和7年二十歳の集い

 【日時】 令和7年1月12日(日) 受付 午後2時~午後2時50分

                 開会 午後3時~

 【場所】もとぶ文化交流センター(本部町字大浜874番地1)

 【対象者】平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれで

      現在、本部町に住所を有する方、または令和2年以降(中学校卒業後)に転出された方

総務課 TEL:0980‐47-2101